お買い物について

遊びすぎ(!?)な日々の疲れが少したまってきて、ちょっと頭痛気味のさんごです。



最近の買い物事情について改めてまとめ。


日本から持ってきた日本食材は、醤油、出汁、お茶、梅干、即席味噌汁、お菓子でした。

お米ももってくれば良かったなぁ。出汁は正解!
普通のスーパーじゃ売ってません。
醤油はありました。
即席味噌汁は、ちょっとしたときに飲めてホワッとうれしい*



日本食材を買いにいく。

「ジャパンセンター」ピカデリーサーカス駅の近く

日本のお米、しょうゆ、豆腐、出汁、ラーメンといろいろありました!
日本の漫画や雑誌も!
ただ、やっぱりお値段高め……。
日本米は、二キロで日本の五キロの値段でした。
豆腐は日持ちするようにか、微妙に舌触りが違うような…。
でもめんつゆとか、鰹節とか見ると、やっぱりテンションがあがります。

「郊外型TESCO
ロンドンにものすごい数あるテスコというスーパーですが、なんだか三種類あるようでうちの近くは「TESCO metro」というとってもちいさなスーパーなんです。(つるかめランドとかみらべる見たいな感じ!?)
で、ちょっと郊外に行くと、日用雑貨も売っている大きいテスコがあって、そこにはいろいろ日本食材が。はじめてみたテリヤキのたれ?が売っていたので買ってみました。
いまだに使ってないけど。。

ちなみにコンソメも買いたくて店員さんに聞いたら、クルトンのところへ案内されました。

自力で見つけたコンソメは「STOCK CUBE」という名前がついていました〜。コンソメってフランス語だったんですね。


*日用品を買いにいく
日用品も、日本から持っていくのは必要最低限にしたため、いろいろ買い足しました。

持ってきてよかったなーと思う日用品は、
タオル数本、体洗い用のタオル(こっちだとスポンジみたいなタイプが多い)、スリッパ(基本が部屋の中も靴なので楽チン)、ポケットティッシュ(こっちじゃ配ってません(笑))、時計、箸、歯ブラシ(こっちはやたらヘッドが大きい!)、サランラップでした。


寮には、電気スタンド、マットレス、ヒーター、レンジ、コンロ、湯沸かし器、ゴミ箱は備え付けでした。

買ったのは、
テレビ、プリンター、お布団は、帰国売りの方から安く買いました。

扇風機、シャンプーたて、ランドリーボックス、キッチングッズ、かけ布団と枕は「アルゴス」で買いました。

食器、石鹸、シャンプー、トイレットペーパー、掃除ようのもろもろなど、細かいものは、「テスコ」や近くの「ウエイトローズ」などで。


驚いたのは、基本的にB5のノートがないということ。A4か、A5(?)の小さいものかしかないのです!
あの私たちの慣れ親しんだジャポニカ学習帳の大きさが、ロンドンでは通用しないなんて……!

あと、ブックスタンド。
意外とないのです。私は近くのグッジストリート駅近くの無印良品で買いました。そこには箸も、急須も洗濯籠や、収納ケースも売っていました。ああ、なんかこの感じ懐かしい……。
隣の日本人じゃない人は、すりこぎみたいなのを買っていました。なにに使うんだろう。


意外とどこで買ったらいいかわからなかったのが、タオルと、靴下。
おしゃれ服やお土産やさんはたくさん見るけど……。
で、意外とあったのが安いが売りのH&Mみたいな「Primark」
服はもちろん靴下からベッドカバー、パジャマ、布ものはかなりいろいろありました。
靴下だけ買ったのですが、まぁ質は……それなりかなと。
クラスメートの子達も「まあ悪くもないけど良くもないよね」と言っておりました。


もってくれば良かったのは、鏡と、ホコリ取りの雑巾。本立て、洗濯ネット、ピーラー、米カップなどです…。
ご飯を炊くのに軽量カップを買うのを忘れてて、とっても苦労しました(^^;)

単なる旅行では必要なかったものでも、料理とか、学校とか、なにか始めると、必要なものっていろいろ出てくるもんだなぁと、実感している今日この頃です。