英語上達してる?

今週のお題「節分」

今週のお題を見て思い出しました。節分だったんだなぁ。
去年は、務めていた学童クラブに鬼が出張で来てくれてずいぶん楽しませていただきました。
小学校低学年って一番面白い時期だと思います。なにせ、鬼なんて誰かがやってるんだいって思う心と、でもなんか怖いっていう心が丁度半々で同居しているんです。
また、出張してきてくれた鬼が結構怖い。三年生のボス男子が連れていかれそうになった時の、周りの緊張感といったら!!近寄って豆を投げたいけれど投げられないその真剣な顔に…………周りの大人は笑いをこらえるのに必死。すみません。


そんなことを懐かしく思いながらこちらに目を移すと、次のイベントはチャイニーズニューイヤーが10日にあるようです。
スーパーにはバレンタインとイースター関連の商品が並んでいます。

どんなイベントになるのか、楽しみです。


さて、今日はバイトの面接を受けてきました。
英語で。き、き、厳しいー……。。。。
日本の商品を扱うお店だったので、先日日本語の面接を受けての今日だったので、簡単な英語チェックだろうとたかをくくっていました。
仮に日本語での面接だったとしてもかなり突っ込んだ話を聞いてくる厳しい面接でした。

まごころってなんていえばいいの?コミュニケーションの大切さってどう説明するの??

受かった自信がないどころか、仮に受かってもここでやっていける自信がなくなってきました……。


日本語面接のときに面接してくれたベテラン日本人さんが言っていました。
「まだ五か月しかいないんですね。」
「あと五か月しかいられないんですね。」

1年弱は、長いようで短いのです。
初海外生活の私にしてみたら、もう五か月たったんだと思いますが、きっと長年住んでる人にとってみればまだまだ英語もできなくて当然だし、ひよっこみたいなものなのですね……。
とぼとぼと帰宅していると、語学学校時代からの友から英語勉強クラブ(Meetup)のお誘いが。

こちらに来て、行って良かったと思っているのが語学学校です。
行ってる間はそんなにレベルは上がらなかったけれど三か月の間に習ったことが役に立っているし、英語でしゃべる友人ができたことが何より大きい。やめた今、実感しています。

それから、最近重宝しているのがMeetup。ネットで登録する社会人サークルみたいなもので、英語をみんなで勉強しようの会と、言語を教えあおうという会に、行けるときに適当に参加しています。いろんな国の人がいるし、年齢も職業も英語レベルも様々なので、面白いです。料金は一回4〜5ポンドのもあれば、ただなのも!
毎週行ってるわけではないので、いつ行ってもほとんど初めましての人ばかりなので、気楽な反面さびしい気も(毎週行けよという話もありますが)。
日本に帰ってもこういうのあれば行きたいとおもいました。

新聞はただなので、駅前を通りかかったらもらうようにしています。
あとはTVはBBC。日本のバラエティーみたいに、考えずに見れる面白番組を探しているのですが、誰に聞いても「BBCがいいよ」といいます。
チャンネルが多すぎて、探しきれないのも事実……。
古いですが、最近映画チャンネルで見た「Back to the future」は面白かったなー。

英語の面接も、テストも、申し込みのメールでさえも、私にとっては本番兼練習。間違ってなんぼの精神で行くしかない……。

ちなみに、ひと月近く待たされて、何度も催促したら英語を理由に断られたボランティアについては、初めて英語で抗議の手紙を書きました。「断るならあなたはもっと早く私に伝えるべきだった。」と。